東叡社再訪 

Fキャリアの作り直しですが、シーズンオフを待ってからと思っていたのですが、最近のハブダイナモが小ぶりになって気になっていました。コネクターレスのハブダイナモにするにはフォークを新調しなくてはなりませんが、東叡社に聞くと30Kほどで作れるという話です。フォークとキャリア同時製作ならこの秋のシーズンに自転車を預ける必要はないと俄然前のめりになりました。

ところが、SONのハブダイナモは税抜き36K、リムが約8Kでスポークを入れると税込み50Kを優に超えてしまいます。これに作り直しのFキャリアが20Kとすると、フォークとFキャリア、ハブダイナモホイール、合わせて税込み110Kコースです。更に、新フォークの塗装でフレームとはどうしても微妙に色が合わなくなるという話なので、フレームの再塗装をするとなると150K~160Kとなってしまいます。

更に更に、前から欲しいと思っていたパニアキャリアを加えると180Kから190Kで、パニアバッグのオーダーまで考えるとため息が出てきます。
こりゃ駄目だと諦めかけますが、当面どうしても欲しいのは作り直しのFキャリアです。これにシーズンオフまで待てない場合のコネクターレスフォーク、合わせて50Kです。後は将来対応可能な方策を考えた要望事項を書いたものを携えて、東叡社に向かいます。

今日は埼玉スタジアムに車を置き、そこからiPhoneのGoogleMapに示された進路にそのまま従いますが、ほとんど見沼代用水東縁、芝川の各サイクリングロードで行けることが新発見でした。しかも東叡社は芝川サイクリングロードから2分ぐらいのところでした。
星野さんもいらっしゃいましたが、雑誌などでお見掛けするよりも随分痩せているなという印象でした。最初は別人と思いました。病気でもされたんでしょうか。

要望書を見せながら話をしていると、我ながら支離滅裂、矛盾点が浮かび上がりました。
そもそもこれからの短い人生でパニアキャリアを使うシーンはどれほどあるのか。先日の日光輪行で、右肩に輪行袋、左肩にはF/Rバッグを抱えて、これでパニアバッグがあったらどう持てば良いんだと考えたばかりではありませんか。
結果的にシーズンオフにFキャリアだけ作り直すことに落ち着きました。(爆)

帰りは来た道を戻ります。途中、見沼通船堀でお茶しながら、これで良かったか再考します。曇りとはいえ、サイクリングには絶好の東叡社訪問となりましたが、夕方近くの秋のサイクリングはどうしてこうも感傷的になるのでしょうか。

帰宅してPCでのGoogleMapの自転車ルート。この日はGPSログを取得しませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Cycling

前の記事

奥日光