墨東巡りの途中に浅草のフリマに寄ろうとしたのですが・・・

浅草のオオマエジムショでフリマがあるというので、近隣のサイクリングを兼ねて行くことにします。

これは港サイクリングクラブ編の「東京自転車散歩案内」です。どこで買ったのか覚えがありませんが、轍堂か神保町の古本街だったと思います。最近のツーリング本にあるような地図主体の案内書ではなく読物としても味のある案内書だと思いますが、代わりに地図が見難いです。

この中の「墨東史跡・旧跡巡り」を巡りながら途中で浅草に立ち寄るプランを考えました。墨東というのは隅田川から東の地域を指す名称だそうです。

車を南千住駅近くの土日無料開放路上パーキングに停めて走り出す予定でしたが、既に満杯です。
都内で日曜日に無料開放している所は沢山ありますが、土曜日は少ないのです。この辺の近くでは駒込・旧古河庭園近くしか知らないので、予定変更してそちらに向かいますが、走っている途中の不忍通り「道坂下交差点」近くも無料だったのでそこに停めます。時刻は11時を回ってますので直接浅草に向かいます。この時グーグルマップの自転車モードでコースを調べますが、これが帰りに仇となるのでした。兎も角20分ほどで到着しましたが、開店前に行くのもなんだかなぁと思いながら行ってみると、既にrikoパパさんや大佐殿一行が店前の商品を物色中でした。笑
大佐殿が最近ハマっているという眼鏡の話で盛り上がりながらセール品を漁って行きます。
一段落して近くの街中華に皆んなで入ります。街中華でハズレを経験したことはありませんでしたが、ここは最悪でした。皆さん何も仰いませんでしたが、食が進んでいないように見受けられました。しかし、話は盛り上がって中々楽しいひと時でした。

食後、rikoパパさんと当初予定の一部を回りますが、初めての所で結構道に迷いました。rikoパパさん、申し訳ありませんでした。また、本に書いた時期と時間が経っているせいか道の様相も大分違っている印象でした。
写真は多聞寺の茅葺き門。墨田区内では最古の建物とのことです。
墨田川七福神の一つで、正月とあって訪れる人が途切れませんでした。

一旦浅草まで戻り浅草駅前でrikoパパさんと別れ、朝来た道を辿ります。
途中で朝来た道を外れ、JRにかかる人道橋を渡ると谷中の墓地にぶつかりました。ここには渋沢栄一や徳川慶喜の墓所があるようですが、それは帰ってこれを書いている時に知りました。帰ってから知ると言えば、この近くに東叡山寛永寺があるようで、言わずと知れた東叡社の名前の由来となった所ですね。

墓地を抜けると「カヤバ珈琲店」が目に止まります。そう言えば昔、カバヤキャラメルというのがありましたが、全然別の由来ですかね。

道を隔てた前には旧吉田酒店がありました。この辺もゆっくり回ると面白いんでしょうね。

車に自転車を乗せグーグルマップで自宅を検索すると2時間以上かかると言います。おかしいなと思いながら走らせると遠回りしています。1時間ほどしてやっと自転車モードだったことに気が付きコース修正しました。


※他の地図に変えたいときは地図上右上のプルダウンメニューからGoogle Map等の各種地図に変えられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です