都幾山

堂平山に行く予定が都幾山に行ってしまった2/26(土)の記録です。

いい天気なので先週の事故で中断した都心巡りの続きをしようかと思ったのですが、土曜日で都内の路駐ができません。急遽、堂平山に行くことにして、道の駅おがわまちに着いたのがちょうど12時。急に思い立ったのと、ここからは県道11号の一本道だったので、今日は地図を持って行きませんでした。

ここには2、3回来たことがありました。おにぎりでも買おうと店内に入ったものの売っていませんので諦めて出てくるとTOEIが2台止まっていました。

落合橋までただ県道を行くのも芸が無いと思って、槻川の左岸を行きますが、その道も途絶えて右岸に渡ります。春日部も田舎ですが、これほどゆったりした川縁はありません。
感動しながら県道に戻ろうと思うのですが、しばしそのままペダルを回します。

気がついた時は上り基調の道で、戻るのも億劫になっていました。(帰って地図で調べると、この道は昔niftyのサンツアーミーティングで花桃が綺麗な栗山へ行った道でした。)


途中、外に出ていた住民に「白石峠には行けますか」と聞くと「行けないことは無いけど戻って落合橋経由でいく方が良いよ」とのことです。時刻は既に13時近くになっていて、川の水が綺麗だったので、その住民に「ここで弁当食べていいですか」と聞くと、そこは俺の土地じゃ無いのだからどうでもいいけどというような顔で「200mも行けば東家があるよ」と教えてくれます。

行くと舘川ダムがあり行き止まりになっていました。



東屋は日も当たらず陰湿な感じだったので橋の上でオニギリにします。食べている間は誰も来ませんでした。
この橋の手前に上に行く道があったので、食後そちらを上って行きます。

左はダムの筈ですが水面は見えません。

徐々に勾配もキツくなって来るのですが、電波圏外になってGoogleMapで位置がどこなのか調べようがありません。そろそろ峠だろうと思うのですが、もっと上にガードレールが見えます。


「林道赤木慈光線終点」の標識があるT字路まできたのですが、どちらに行って良いのか分かりません。一旦右に行きかけますが左にします。


やっと峠らしいところに出ますが、ここが都幾山頂上近くのようです。(これも帰ってからの調べです)


頂上付近からは下り道なので道の駅までは直ぐだろうと思ったのですが、北向きの下り道で県道273号までほとんど自転車に乗れずで、道の駅に着いたのは16時半頃でした。近くに慈光寺があるはずなので標識が出てくれば寄ろうと思ったのですが、出てきませんでした。

PS
落合橋まで県道を行くなら落合橋の近くに道の駅「和紙の里ひがしちちぶ」があるので、そちらにする方が良かったのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です